京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by 京つう運営事務局 at

2012年12月14日

営業道と倫理



12月20日の京都市中央倫理法人会
第571回経営者モーニングセミナーは
有限会社L・ファイン 業務マネージャー
京都市中央倫理法人会 
森 下 真 匡 幹事
テーマは「営業道と倫理」




営業の世界に入り、ロケットスタートを切るも
3年目に社長と衝突。低迷期を迎えるが、復活。
そのキッカケとは。
現在の営業スタイル、経営にかける想い。
倫理「万人幸福の栞17ヶ条と営業道における接点。
  

Posted by 京都市中央倫理法人会 at 02:44セミナー・講演開催予告

2012年12月08日

すぐやることの大切さ



12月13日の京都市中央倫理法人会
第570回経営者モーニングセミナーは

株式会社 教育法人親学社 代表取締役
京都市倫理法人会 会長

鳥 居 実 様です

テーマは「すぐやることの大切さ」

  

Posted by 京都市中央倫理法人会 at 10:26セミナー・講演開催予告

2012年11月29日

おかげさま



12月6日の京都市中央倫理法人会
第569回経営者モーニングセミナーは
社団法人倫理研究所 参与 中西 浩 様です

テーマは「おかげさま」

  

Posted by 京都市中央倫理法人会 at 18:14セミナー・講演開催予告

2012年11月28日

「求める人財が我が社に働きに来てくれる方法」

12月12日の京都市中央倫理法人会
特別ナイトミニセミナーは




Re-Creation~企業再創造 公認会計士 梅原会計事務所
「おむすびマッチング」 ビジネスチャンス研究所
公認会計士 梅原克彦 
テーマは
中小企業のための「求める人財が我が社に働きに来てくれる方法」
~従業員の働きも最上の喜び~

企業において最も重要な経営資源は「ヒト」です。
中小企業にとってその「ヒト=人財」を確保する
ことは難しい状況にあります。

そんな状況の中で、人財を確保するのではなく、
「求める人財が働きに来てくれる」ための方法を
ご紹介いたします。

14年間勤務した大手法人で13年採用活動・面接を
行った経験とベンチャー企業から上場企業まで500社
以上の様々な企業を見てきて培ったノウハウの一部を
事例を交えてお伝えします。


日時:2012年12月12日(水)18:30~20:00
会場:株式会社京応保険設計 会議室

費用:無料
セミナー終了後懇親会開催(会費4000円程度)
定員:12名

どなた様も参加できます!
お申し込みは 京都市中央倫理法人会 
FAX 075-551-1531  

Posted by 京都市中央倫理法人会 at 18:23セミナー・講演開催予告

2012年11月17日

朝に活路あり


11月22日の京都市中央倫理法人会
第567回経営者モーニングセミナーは

株式会社ティー・シー・エス 代表取締役
神奈川県倫理法人会 幹事長

社団法人倫理研究所 法人レクチャラー
川内美喜男さんです。




テーマは
「朝に活路あり」

倫理法人会に自ら進んで入会した理由は
「朝礼」をやりたい一心からでした。
それから今日まで会社で「朝礼」を取り組んで
おりますが、朝の大切さを知り、夜型から朝型
へと私自身が変わったことにより、会社や家庭が
変わりました。

朝礼を導入したことにより会社を去った方もいましたが、
今は「朝活」と若い方も変わりつつあります。
「朝を制する者は一日を制する」の教えを倫理法人会
で学び、実践した結果や体験をお話しさせていただきます。




ぜひ皆様のご参加をお待ちしております!  

Posted by 京都市中央倫理法人会 at 01:16セミナー・講演開催予告

2012年11月10日

念ずれば花ひらく




11月15日の京都市中央倫理法人会
第566回経営者モーニングセミナーは





株式会社貸衣装タカラ 代表取締役
株式会社英國堂 代表取締役
社団法人倫理研究所 法人スーパーバイザー
高 野 睦 子さんです。

テーマは
「念ずれば花ひらく」

ご主人とともに起業するものの、社長であった
ご主人を突然の事故で亡くし、急遽社長となる。
しかし、その悲しみの最中にも関わらず遭遇した
苦難の数々。

自分の我を通す事に必死になるのではなく、素直
な気持ちで事にあたることで開かれた先にあるものは・・・・・・
感動と勇気と学びが得られるご講話です!


ぜひ皆様のご参加をお待ちしております!
  

Posted by 京都市中央倫理法人会 at 16:30セミナー・講演開催予告

2012年11月10日

介護の仕事は私の天職




11月21日の京都市中央倫理法人会
経営者の集いは



株式会社ティー・シー・エス 代表取締役
神奈川県倫理法人会 幹事長
川内美喜男氏

テーマ「介護の仕事は私の天職」

家庭で介護の重大さと大変さに直に触れたことが
きっかけで見つけた「訪問入浴」という仕事。
現在「老々介護」「認知症の認認介護」が増えている
状況の中でその需要に合わせて訪問系、通所介護
施設・老人ホーム等を運営中。まだまだ奥が深く、
この仕事に惚れている川内美喜男氏の介護への思い
についてお話ししていただきます。


日時:2012年11月21日(水)18:30~19:30
会場:株式会社京応保険設計 会議室
   地下鉄 烏丸線・東西線 烏丸御池駅下車 
   6番出口を出て烏丸通を南へスターバックスのビル2F
   (ビルの入口は三条通側西へ行ったところにあります)

費用:無料
    セミナー終了後懇親会開催(会費4000円程度)

定員は12名となってます。

どなた様も参加できます!
お申し込みは 京都市中央倫理法人会 
FAX 075-551-1531  

Posted by 京都市中央倫理法人会 at 01:08セミナー・講演開催予告

2012年11月05日

我が、いっちょかみ人生



11月5日の京都市中央倫理法人会
第565回経営者モーニングセミナーは





東洋音響株式会社 代表取締役 京都市中央倫理法人会 幹事  窪 添 唯 洋さんです。

テーマは
「我が、いっちょかみ人生~なぜ今の私があるのか~」です。
ぜひ皆様のご参加をお待ちしております!

  

Posted by 京都市中央倫理法人会 at 18:29セミナー・講演開催予告

2012年09月30日

成功するリーダーの会話力実践講座

10月24日の京都市中央倫理法人会
特別ナイトミニセミナーは



株式会社京応保険設計 代表取締役
京都市中央倫理法人会 事務長
加 藤 弘 幸氏
テーマ「成功するリーダーの会話力実践講座」

ビジネスの世界で高い結果を残している人達は、
共通して人間の感情や心理メカニズムをよく理解し
それを「会話力」に生かしています。
本セミナーではクリントン元大統領や世界№1プロテニスプレーヤー
も学んだ最新心理学NLPをベースに、成功するリーダーの
会話力を実践を通して学んで頂きます。単なる知識や
学問としてでなく、仕事や日常・家庭生活にすぐに
活用できるものを学びたいという方のご参加を歓迎します。


日時:2012年10月24日(水)18:00~20:00
会場:株式会社京応保険設計 会議室
   地下鉄 烏丸線・東西線 烏丸御池駅下車 
   6番出口を出て烏丸通を南へスターバックスのビル2F
   (ビルの入口は三条通側西へ行ったところにあります)

費用:無料
    セミナー終了後懇親会開催(会費4000円程度)


どなた様も参加できます!
お申し込みは 京都市中央倫理法人会 
FAX 075-551-1531
  

Posted by 京都市中央倫理法人会 at 11:01セミナー・講演開催予告

2012年09月28日

いま、私たちにできること

10月4日の京都市中央倫理法人会
第560回経営者モーニングセミナーは



京都府議会議員
京都市中央倫理法人会 副会長
田 中 けんじ氏
テーマは
「いま、私たちにできること」
~田中けんじのハチドリのひとしずくとは~

「ハチドリのひとしずく」や「野鴨の哲学」などの
お話をまじえながら、「いま自分に何ができるのか」
そして、 その積み重ねの末に「何を目指すのか」を
お伝えしたいと思っております。  

Posted by 京都市中央倫理法人会 at 11:20セミナー・講演開催予告

2012年09月22日

第559回モーニングセミナーのご案内

9月27日の京都市中央倫理法人会
第559回モーニングセミナーは




株式会社グリーンワークス 代表取締役
京都府倫理法人会 幹事長 大 池 俊 生さんの
講話です。

テーマは「生きている  生かされている」

見た目のさわやかさとは裏腹に少年時代の
「やんちゃ」から見てきた壮絶な人生について
お話していただけるそうです。

また、倫理法人会に入会して得た貴重な
体験をされたお話しも聞けます。

日時:2012年9月27日(木)6:00~7:00
場所:全日空ホテル 2F 醍醐の間
費用:無料

食事会は1000円

皆様のご参加お待ちしております。  

Posted by 京都市中央倫理法人会 at 06:59セミナー・講演開催予告